일본어 문제 풀어보기 10일차
문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오.
問題1 宿題しゅくだいを机つくえの上うえに置おいてきてしまった。
1 すくだい
2 しょくだい
3 しゅくだい
4 しくだい
어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.
問題2 A「すみません、コーヒーのおかわりをお願いします。」
B「はい、 。」
1 りょうかいいたします
2 おじゃまいたします
3 しょうちいたします
4 かしこまりました
문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.
問題3 明日の面接試験 気になって眠れない。
1 については
2 のことが
3 によって
4 だから
정답 및 해설
問題1ー3
宿題を机の上に置いてきてしまった。
숙제를 책상 위에 두고 와 버렸다.
宿 シュク:宿題(しゅくだい) 숙제 ・下宿(げしゅく) 하숙
机 つくえ:机 책상
置 お・く:置く 두다, 놓다
問題2ー4
A「すみません、コーヒーのおかわりをお願いします。」
B「はい、かしこまりました。」
A "저기요. 커피 리필 부탁드려요" B "네, 알겠습니다"
かしこまりました (=わかりました/承知しました/承知いたしました)알겠습니다
*직원이나 하인이 사용
了解する りょうかいする 이해하다
おじゃまする すく 방해하다, 실례하다
問題3-2
明日の面接試験のことが気になって眠れない。
내일 면접시험이 신경 쓰여서 잘 수가 없다.
Nのこと ~의 것, ~의 일
・ニュースで火事のことを知った。
뉴스에서 화재 소식을 알았다.
・彼のことが好きだ。
그를 좋아한다.
참고
'일본어 문제 > JLPTN3문제' 카테고리의 다른 글
[JLPTN3] 일본어 문제 풀어보기 9일차 (0) | 2025.02.13 |
---|---|
[JLPTN3] 일본어 문제 풀어보기 8일차 (0) | 2025.02.12 |
[JLPTN3] 일본어 문제 풀어보기 7일차 (0) | 2025.02.11 |
[JLPTN3] 일본어 문제 풀어보기 6일차 (0) | 2025.02.10 |
[JLPTN3] 일본어 문제 풀어보기 5일차 (0) | 2025.02.07 |