본문 바로가기
일본어 문제/JLPTN3문제

[JLPTN3] 일본어 문제 풀어보기 12일차

by 에나(えな) 2025. 3. 3.
반응형

에나니홍고 일본어 문제풀기

일본어 문제 풀어보기 12일차

 

문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오.

 

問題1 電車が事故でおくれました

 

   1  割れました

   2  送れました

   3  遅れました

   4  別れました

 

 

어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.

問題2 昨日、運動しすぎて、体の        が痛いです。

 

   1  あのへん

   2  どこでも

   3  あちこち

   4  どこか

 

 

문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.

問題3 準備運動を       泳ぐと危険です。

 

   1  さずに

   2  しずに

   3  されずに

   4  せずに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

정답 및 해설

 

問題1ー3

電車でんしゃ事故じこおくれました

이것은 남편이 그린 항구의 그림입니다.

 

  故   コ:事故(じこ) ・故障(こしょう)する

  遅   おそ・い:遅い

   おく・れる:遅れる

  割   わ・れる:~が割れる

   わ・る:~を割る

 

 

 

問題2ー3

昨日きのう運動うんどうしすぎて、からだあちこちいたいです。

그럼, 나중에 다시 전화드리겠습니다.

 

 あちこち  のちほど 나중에, 후에

 どこでも  まもなく 곧, 머지않아

   どこか    しばらく  잠시 동안

      

 

 

問題3-4

準備じゅんび運動うんどうせずにおよぐと危険きけんです。

피곤해도 연습은 쉬지 않습니다.

 

 VせずにV  설령 ~일지라도 (=VしないでV)

 *Vないず *「する」「せず」

食べずに働く。(=たべないで) 

   선생님에게 물어봐도 모르겠어요.

・学校に行かずに、一人で勉強する。(=行かないで)

   내일, 비가 와도 갈 거예요.

 

 

 

 


 

참고

[일본어N4문법] ~せずに