본문 바로가기
반응형

JLPT문제풀어보기7

[JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 98일차 일본어 문제 풀어보기 98일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오.問題1 私の 国は コーヒーの 生産が 世界で 一番です。    1  せいさん   2  せいぞう   3  せんさん   4  しょうさん  어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題2 友だちと 駅で        から 一人で デパートに 行きました。    1  なくなって   2  わかれて   3  むかえて   4  まちあわせて  문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題3 京都へは まだ 一度も       。    1  行った ことが ありません   2  行く ことが ありませんでした   3  行って しまってません   4  行きませんでした      정답 및 해설 問題1ー1私わたしの国くに.. 2024. 6. 28.
[JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 97일차 일본어 문제 풀어보기 97일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오.問題1 出発しますから、早く のって ください。    1  急って   2  乗って   3  走って   4  歩って  어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題2 最近、3キロも 太っちゃった。        。    1  おどろかなくちゃ   2  こまらなくちゃ   3  よろこばなくちゃ   4  やせなくちゃ  문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題3 すみません、頭が いたいので、今日は 早く       。    1  帰らせて ください   2  帰られて ください   3  帰させて ください   4  帰りさせて ください      정답 및 해설 問題1ー2出発しゅっぱつしますから、早はやく .. 2024. 6. 26.
[JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 61일차 일본어 문제 풀어보기 61일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.白い 洋服を きて いる 人は だれですか。 1 着て いる 2 切て いる 3 来て いる 4 気て いる 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 台風で 庭の 木が しまった。 1 こわれて 2 ふんで 3 にげて 4 おれて 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 事故で 電車が おくれた 、会議に 間に合わなかった。 1 とき 2 ため 3 あとで 4 からで 정답 및 해설 問題1ー1 白しろい 洋服ようふくを 着きて いる 人ひとは だれですか。 하얀색 양복을 입고 있는 사람은 누구입니까? 洋 ヨウ:西洋(せいよう) 서양 ・洋服(ようふく) 양복, 옷 服 フク:服 옷 着 き・る.. 2024. 4. 17.
[JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 60일차 일본어 문제 풀어보기 60일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.およいだら、耳に 水が 入った。 1 いった 2 はいった 3 へいった 4 へえった 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 スーツケースから くつを 。 1 はきました 2 だしました 3 いれました 4 みせました 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 家は 、一生懸命 働いて います。 1 買おうから 2 買う 前に 3 買う ときに 4 買う ために 정답 및 해설 問題1ー2 泳およいだら、耳みみに 水みずが 入はいった。 수영했더니, 귀에 물이 들어갔다. 耳 みみ:耳 귀 水 スイ:水曜日(すいようび) 수요일 ・水泳(すいえい) 수영 ・水道(すいどう) 수도 みず:水 물 入 .. 2024. 4. 16.
[JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 59일차 일본어 문제 풀어보기 59일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1 あの 道は 今、水道の 工事を して います。 1 こおじ 2 こうじ 3 くうじ 4 こんじ 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 A「じゃ、また 明日」 B「 。」 1 ただいま 2 おかげさまで 3 あとで 4 おやすみなさい 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 朝、学校に 、お弁当を 買って きました。 1 来た 前に 2 来る 前に 3 来る 後で 4 来た 後で 정답 및 해설 問題1ー2 あの 道みちは 今いま、水道すおどうの 工事こいじを して います。 저 길은 지금, 수도 공사를 하고 있습니다. 道 ドウ:柔道(じゅうどう) 유도 ・水道(すいどう) 수도 ・道具(どうぐ.. 2024. 4. 15.
[JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 58일차 일본어 문제 풀어보기 58일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.ふゆ休みに 山へ 行きます。 1 秋 2 春 3 夏 4 冬 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 家から 駅まで 約300 です。 1 メートル 2 センチ 3 グラム 4 キロ 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 私は とき パジャマを 着ます。 1 ねた 2 ねている 3 ねる 4 ねられた 정답 및 해설 問題1ー4 冬ふゆ休やすみに 山やまへ 行いきます。 겨울방학에 산에 갑니다. 冬 ふゆ:冬 겨울 ・冬休み(ふゆやすみ) 겨울방학 *春(はる) 봄 夏(なつ) 여름 秋(あき) 가을 山 サン:富士山(ふじさん) 후지산 やま:山 산 問題2ー1 家いえから 駅えきまで 約やく3.. 2024. 4. 11.
[JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 57일차 일본어 문제 풀어보기 57일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.学生の ころ、東京に 住んで いました。 1 つんで 2 すんで 3 そんで 4 しんで 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 庭に 木を もう 一本 。 1 うえました 2 きりました 3 とりました 4 かざりました 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 とぎどき が 食べたくなります。 1 母は 作った 料理 2 母に 作ったの 料理 3 母の 作った 料理 4 母が 作ったの 料理 정답 및 해설 問題1ー2 学生がくせいの ころ、東京とうきょうに 住すんで いました。 학생 때, 도쿄에 살았었어요. 東 トウ:東京(とうきょう) 도쿄 ひかし:東 동 *西(にし) 서 /南(みなみ) .. 2024. 4. 10.
반응형