본문 바로가기
반응형

일본어 문제/JLPTN2문제140

[JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 14일차 일본어 문제 풀어보기 14일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.ぜいきんを払わなければならない。 1 祝金 2 税金 3 祈金 4 況金 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 この野菜は 食べられません。ゆでるか焼くかしてください。 1 むいては 2 ままでは 3 なまでは 4 にては 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 医者に酒は と言われています。 1 飲まな 2 飲みな 3 飲むな 4 飲めな 정답 및 해설 問題1ー2 税金ぜいきんを払はらわなければならない。 세금은 내지 않으면 안됩니다. 税 ゼイ:税金(ぜいきん) 세금 ・税関(ぜいかん) 세관 ・消費税(しょうひぜい) 소비세 祝 シュク:祝日(しゅくじつ) 축일 いわ・う:祝う 축하하다 .. 2024. 2. 13.
[JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 13일차 일본어 문제 풀어보기 13일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.紙の表と裏を間違えないように確かめてください。 1 うら 2 たて 3 あら 4 おもて 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 ぼくは で、姉が一人、兄が二人います。 1 ひとりっこ 2 すえっこ 3 ちょうなん 4 じなん 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 田中さん、社長が今すぐ部屋に と言っていますよ。 1 こい 2 こよう 3 きろ 4 きよう 정답 및 해설 問題1ー4 紙かみの表おもてと裏うらを間違まちえないように確たしかめてください。 종이의 겉면과 안면를 틀리지 않도록 조심하세요. 表 ヒョウ:表 표 ・発表(はっぴょう)する 발표하다 おもて:表 겉,표면 あらわ・す:表す.. 2024. 2. 12.
[JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 12일차 일본어 문제 풀어보기 12일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.あれは消防署で、その向こうがけいさつ署です。 1 警察 2 敬察 3 警祭 4 敬祭 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 近くに新しレストランができたので、 行ってみた。 1 いずれ 2 さっそく 3 たびたび 4 とうとう 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 友だちの赤ちゃんを預かったのですが、 困ります。 1 泣けば 2 泣かせて 3 泣かれて 4 泣いてられて 정답 및 해설 問題1ー1 あれは消防署しょうぼうしょで、その向むこうが警察署けいさつしょです。 저것은 소방서이고, 그 맞은편은 경찰서입니다. 警 ケイ:警備(けいび)する 경비하다 ・警告(けいこく)する 경고하다 察 サ.. 2024. 2. 11.
[JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 11일차 일본어 문제 풀어보기 11일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.検査の前は、飲食も喫煙も禁止です。 1 けんさ きんし 2 けんさ きんえん 3 しんさ きんし 4 しんさ きんえん 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 スキーで 足の骨を折ってしまった。 1 おちて 2 たおれて 3 ころんで 4 つぶれて 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 中国で大きな地震があったというニュースが 。 1 伝えられました。 2 伝ってきました。 3 伝えてきました。 4 伝わられました。 정답 및 해설 問題1ー 1 検査けんさの前まえは、飲食いんしょくも喫煙きつえんも禁止きんしです。 검사 전은, 음식도 흡연도 금지입니다. 検 ケン:検査(けんさ)する 검사하다 .. 2024. 2. 10.
[JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 10일차 일본어 문제 풀어보기 10일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.きんがくを確認して、ここにしょめいしてください。 1 金領 署名 2 金領 著名 3 金額 署名 4 金額 著名 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 よくわかりません。もう少し 説明してください。 1 きびしく 2 くわしく 3 けわしく 4 よろしく 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 日曜日は、家でビデオを 過ごしています。 1 見ようとして 2 見たりして 3 見るために 4 見るままで 정답 및 해설 問題1ー3 金額きんがくを確認かくにんして、署名しょめいしてください。 금액을 확인하고, 서명 해 주세요. 額 ガク:金額(きんがく) 금액 ・額(がく) 액수, 금액 ひたい:額 .. 2024. 2. 9.
[JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 9일차 일본어 문제 풀어보기 9일차 문제문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.ファイルを新規作成し、保存しましょう。 1 ほじょん 2 ほぜん 3 ほぞん 4 ほざい 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 「今度、プールに行かない?」 「ごめん、ぼく、 泳げないんだよ。」 1 まったく 2 けっして 3 めったに 4 ぜったいに 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 私の名前は、 書きます。 1 こんなに 2 こう 3 こういう 4 こういうふう 정답 및 해설 問題1ー3 ファイルを新規作成しんきさくせいし、保存ほぞんしましょう。 파일을 신규작성해서, 보존합시다. 規 キ:新規(しんき) 신규 ・規則(きそく) 규칙 ・定規(じょうき) 정규 成 セイ:作成(さくせい).. 2024. 2. 8.
[JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 8일차 일본어 문제 풀어보기 8일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.スキーで足をこっせつした。 1 背折 2 肩折 3 胃折 4 骨折 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 緊張しないで、 話しましょう。 1 おもいついて 2 はりきって 3 おちついて 4 みなおして 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 今日は、遊びに行けません。たくさん宿題がある 。 1 からです 2 はずです 3 つもりです 4 ところです 정답 및 해설 問題1 ー 4 スキーで足あしを骨折こっせつした。 스키로 다리를 골절했다. 骨 コツ:骨折(こっせつ)する 골절하다 ほね:骨 뼈 背 せ:背(せ) 키 ・背中(せなか) 등 肩 かた:肩 어깨 胃 イ:胃 위 問題2 ー 3 緊張き.. 2024. 2. 7.
[JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 7일차 일본어 문제 풀어보기 7일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.地球温暖化を防ぐ方法を話し合った。 1 いそぐ 2 あおぐ 3 ふせぐ 4 かつぐ 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 昨日、運動しすぎて、体の が痛いです。 1 あのへん 2 どこでも 3 あちこち 4 どこか 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 失敗してもあきらめないで、もう一度 。 1 やってみれ 2 やってごらん 3 やってなさい 4 やってなされ 정답 및 해설 問題1 ー 3 地球温暖化ちきゅうおんだんかを防ふせぐ方法ほうほうを話はなし合あった。 지구 온난화를 막는 방법을 서로 이야기 했다. 球 キュウ:地球(ちきゅう) 지구 ・野球(やきゅう) 야구・電球(でんきゅう) 전구.. 2024. 2. 6.
[JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 6일차 일본어 문제 풀어보기 6일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.やちんはいくらですか。 1 家貧 2 家賃 3 家資 4 家費 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 では、また お電話いたします。 1 まもなく 2 のちほど 3 しばらく 4 さきに 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 毎日練習しているのに、 上手になりません。 1 ちっとも 2 少しも 3 めったに 4 おそらく 정답 및 해설 問題1ー2 家賃やちんはいくらですか。 집세는 얼마인가요? 賃 チン:家賃(やちん) 집세 ・運賃(うんちん) 운임, 삯 ・賃貸(ちんたい) 임대 貧 まず・しい:貧しい 가난하다 資 シ:資料(しりょう) 자료 ・資源(しげん) 자원 費 ヒ:費用(ひよう) .. 2024. 2. 5.
반응형