반응형 일본어 문제/JLPTN2문제140 [JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 23일차 일본어 문제 풀어보기 23일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.靴の修理、承ります。お気軽にご相談ください。 1 おけたまわります 2 ぬけたまわります 3 つけたまわります 4 うけたまわります 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 一度できなくても いけません。もう一度やってみましょう。 1 あきては 2 あきれては 3 あきらめては 4 あきられる 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 田中さんの妹さんは、美人 、かわいい女性です。 1 というけれど 2 といっても 3 というより 4 といったら 정답 및 해설 問題1ー4 靴くつの修理しゅうり、承うけたまわります。お気軽きがるにご相談そうだんください。 구두 수리, 받습니다. 부담없이(가볍게) 상.. 2024. 2. 22. [JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 22일차 일본어 문제 풀어보기 22일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.試験の結果が悪くて、自信をうしなった。 1 取った 2 失った 3 亡った 4 欠った 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 7月 には、梅雨も明けるでしょう。 1 中旬 2 中間 3 中心 4 中央 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 電話くれたらすぐ手伝いに 、どうして言わなかったの。 1 行ったのに 2 行くつもりなので 3 行きたかったけれど 4 行けないだろうが 정답 및 해설 問題1ー2 試験しけんの結果けっかが悪わるくて、自信じしんを失うしなった。 시험의 결과가 좋지 않아서, 자신을 잃었다. 失 シツ:失礼な(しつれいな) 실례한, 무례한 ・失業(しつぎょう)する 실업하다.. 2024. 2. 21. [JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 21일차 일본어 문제 풀어보기 21일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.A国の首相は、日本の印象を次のように述べた。 1 しゅそう いんしょう 2 しゅしょう いんしょう 3 しゅそう いんぞう 4 しゅしょう いんぞう 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 ぼくは、毎朝、風呂場で をそります。 1 ひじ 2 はげ 3 かび 4 ひげ 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 「映画、おもしろかったよ。」 「へぇー。私も一緒に 。」 1 行きたがっていた 2 行けなくてよかった 3 行こうとしたかった 4 行けばよかった 정답 및 해설 問題1ー2 A国こくの首相しゅしょうは、日本にほんの印象いんしょうを次つぎのように述のべた。 A국의 수상은 일본의 인상을 다음과 같.. 2024. 2. 20. [JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 20일차 일본어 문제 풀어보기 20일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.きせつの中、いつが一番好きですか。 1 李節 2 否節 3 委節 4 季節 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 、たくさん召し上がってください。 1 失礼して 2 遠慮せずに 3 謙そんせずに 4 承知して 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 危なかった。もう少しで事故になる 。 1 らしかった 2 そうだった 3 ところだった 4 途中だった 정답 및 해설 問題1ー4 季節きせつの中なかで、いつが一番いちばん好すきでしたか 계절 중에서, 언제를 가장 좋아합니까? 季 キ:季節(きせつ) 계절 ・しき(四季) 사계, 사계절 節 セツ:調節(ちょうせつ)する 조절하다 ・節約(せつやく).. 2024. 2. 19. [JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 19일차 일본어 문제 풀어보기 19일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.画面の指示にしたがって操作してください。 1 そうさく 2 とうさ 3 そうさ 4 とうさく 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 この店の一日の は約10万円です。 1 売り場 2 売り上げ 3 売り切れ 4 売り出し 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 病気に 、食事に気をつけましょう。 1 ならないように 2 なることがなくて 3 ならないみたいに 4 なってはいけなくて 정답 및 해설 問題1ー3 画面がめんの指示しじに従したって操作そうさしてください。 화면의 지시에 따라서 조작해 주세요. 面 メン:画面(がめん) 화면 ・表面(ひょうめん) 표면 ・方面(ほうめん) 방면 指 シ.. 2024. 2. 18. [JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 18일차 일본어 문제 풀어보기 18일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.あの人はめったにおこらない。 1 努らない 2 怒らない 3 恐らない 4 怖らない 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 が、どうぞお入りください。 1 片づけられません 2 散らかっています 3 きれいにしません 4 汚れてきます 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 田中さんは仕事が終わっても、なかなか 。 1 帰るようにしていない 2 帰れないつもりだ 3 帰ってられない 4 帰ろうとしない 정답 및 해설 問題1ー2 あの人ひとはめったに怒おこらない。 저 사람은 좀처럼 화내지 않는다. 怒 おこ・る:怒る 화내다 努 ド:努力(どりょく)する 노력하다 つと・める:務める 근무하다 .. 2024. 2. 17. [JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 17일차 일본어 문제 풀어보기 17일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.『幸福な王子』という童話を読んだ。 1 おうじ どうわ 2 おおじ どうわ 3 おうじ むかしばなし 4 おおじ むかしばなし 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 車の事故にあったが、 よかった。 1 気をつけて 2 いいかげんで 3 お気の毒で 4 大したことがなくて 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 「それ、高ったでしょう。」 「 でもありませんよ。」 1 それ 2 それほど 3 それより 4 それくらい 정답 및 해설 問題1ー1 『幸福こうふくな王子おうじ』という童話どうわを読よんだ。 『행복한 왕자』라는 동화를 읽었다. 幸 コウ:幸福(こうふく) 행복 ・不幸な(ふこうな) 불.. 2024. 2. 16. [JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 16일차 일본어 문제 풀어보기 16일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.こくばんにチョークで字を書いた。 1 黒坂 2 黒片 3 黒板 4 黒版 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 今日の午後、雨は 強くなるでしょう。 1 ただちに 2 すでに 3 ひとりでに 4 しだいに 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 もっとうまく英語が なあ。 1 話せない 2 話そうか 3 話せたら 4 話しても 정답 및 해설 問題1ー3 黒板こくばんにチョークで字じを書かいた。 칠판에 분필로 글을 썼다. 板 バン:黒板(こくばん) 칠판 ・伝言板(でんごんばん) 전언판 いた:板 판자 ・まな板 도마 坂 さか:坂 언덕 片 へん:破片(はへん) 파편 かた:片方(かたほう) .. 2024. 2. 15. [JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 15일차 일본어 문제 풀어보기 15일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.オリンピック選手に選ばれて、夢が実現した。 1 よばれて じっけん 2 えらばれて じっけん 3 よばれて じつけん 4 えらばれて じつけん 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 「スニーカーのひもがほどけているよ。」 「ほんとだ。 から待って。」 1 ぬく 2 くっつける 3 むすぶ 4 ぬう 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 「その楽器はなん ですか。」 「ピッコロ です。」 1 というもの 2 というのもの 3 ということ 4 というのこと 정답 및 해설 問題1ー4 オリンピック選手せんしゅに選えらばれて、夢ゆめが実現じつげんした。 올림픽선수로 뽑혀서 꿈이 실현되었다. 選 セン.. 2024. 2. 14. 이전 1 ··· 11 12 13 14 15 16 다음 반응형