반응형 일본어 문제310 [JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 43일차 일본어 문제 풀어보기 43일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1 お母さん、お湯がわいたよ。 1 乾いた 2 浮いた 3 沸いた 4 鳴いた 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 これから、みなさんに貴重な写真を 。 1 ご覧に入れましょう 2 お見せなさいましょう 3 拝見いただきましょう 4 お目にかかりましょう 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 京都へは、中学の修学旅行で 行っていない。 1 行かないきり 2 行ったきり 3 行きっきり 4 行ってきり 정답 및 해설 問題1ー3 お母かあさん、お湯ゆが沸わいたよ。 엄마, 물 끓었어. 沸 わ・く/かす:沸く 끓다 ・沸かす 끓이다 乾 カン:乾電池(かんでんち) 건전 かわ・く/かす:乾く 마르다 .. 2024. 3. 21. [JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 42일차 일본어 문제 풀어보기 42일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.姉は 八時に 家を でます。 1 発ます 2 去ます 3 出ます 4 着ます 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 外は 暑いですよ。 ぼうしを ほうが いいですよ。 1 きた 2 かぶった 3 つけた 4 かけた 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 きのうより 寒いですね。 1 今日ほど 2 今日の ほうが 3 今日と おなじくらい 4 今日と ちがって 정답 및 해설 問題1ー3 姉あねは 八時はちじに 家いえを 出でます。 언니는 여덟 시에 집을 나갑니다. 八 ハチ:八時(はちじ) 여덟시 八分(はっぷん) 팔 분 やっ・つ:八つ 여덟 개 *八日(ようか) 팔일 ・八百屋(やおや) .. 2024. 3. 20. [JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 42일차 일본어 문제 풀어보기 42일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1 各駅停車を御利用のお客様は、次の駅でお乗り換えください。 1 めいえきでいしゃ 2 きゃくえきていしゃ 3 まいえきでいしゃ 4 かくえきていしゃ 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 犬が逃げたので けれど、捕まえることができなかった。 1 追い越した 2 追いかけた 3 引きとめた 4 引き返した 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 その学生は、講義を最後まで聞かない 教室を出て行った。 1 あいだに 2 うちに 3 までに 4 最中に 정답 및 해설 問題1ー4 各駅停車かくえきていしゃを御利用ごりようのお客様きゃくさまは、次つぎの駅えきでお乗のり換かえてください。 각역 정차를 이용하는.. 2024. 3. 20. [JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 41일차 일본어 문제 풀어보기 41일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.A「この ワインは いくらですか。」 B「千六百円です。」 1 せんろくひゃくえん 2 せんるっぴゃくえん 3 せんろくびゃくえん 4 せんろぴゃくえん 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 まちがえたら、けしゴムで きれいに ください。 1 きえて 2 けして 3 きって 4 けって 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 A「あなたの カップは どっちですか。」 B「 です。」 1 大きいの ほう 2 もっと 大きい 3 大きい ほう 4 ずっと 大きい 정답 및 해설 問題1ー2 A「この ワインは いくらですか。」 B「千六百円せんろっぴゃくです。」 A「이 와인은 얼마입니까?」B「천육백.. 2024. 3. 19. [JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 41일차 일본어 문제 풀어보기 41일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1 トイレの水をながしてください。 1 移して 2 流して 3 耕して 4 蒸して 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 「サッカーの試合、何時から?」 「もう 始まってるよ。」 1 とつぜん 2 ついに 3 とっくに 4 やっと 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 、私は彼と結婚します。 1 たとえ親が反対したら 2 たとえば親に反対したら 3 たとえ親に反対されても 4 たとえば親に反対されても 정답 및 해설 問題1ー2 トイレの水みずを流ながしてください。 스무살 미만의 분에게 판매를 거절하고 있습니다. 流 リュウ:流行(りゅうこう) 유행 ・交流(こうりゅう)する 교류하다 なが・れ.. 2024. 3. 19. [JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 40일차 일본어 문제 풀어보기 40일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.お姉さんは お元気ですか。 1 おねいさん 2 おにいさん 3 おねえさん 4 おあねさん 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 鳥が たくさん 空を います。 1 さんぽして 2 はしって 3 あそんで 4 とんで 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 これは、日本人 読めない 漢字です。 1 だけ 2 ばかり 3 でも 4 ぐらい 정답 및 해설 問題1ー3 お姉ねえさんは お元気げんきですか。 언니는 건강합니까? 姉 あね:姉 언니, 누나 *お姉さん 언니, 누나 元 ゲン:元気な(げんきな) 건강한 気 キ:天気(てんき) 날씨 ・病気(びょうき) 병 ・電気(でんき) 전기 問題2ー.. 2024. 3. 16. [JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 40일차 일본어 문제 풀어보기 40일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.二十歳未満の方への販売をお断りしております。 1 めまん おとこわり 2 みまん おとこわり 3 めまん おことわり 4 みまん おことわり 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 洋子、熱が高くてすごく だ。すぐ医者に連れて行こう。 1 つらそう 2 みにくそう 3 にがそう 4 くるしみそう 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 私は1995年 2000年 、ニューヨークに住んでいました。 1 いじょう/にかけて 2 にわたり/まで 3 から/にかけて 4 より/わたり 정답 및 해설 問題1ー4 二十歳はたち未満みまんの方かたへの販売はんばいをお断ことわりしております。 스무살 미만의 분에게.. 2024. 3. 16. [JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 39일차 일본어 문제 풀어보기 39일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.百万円あったら、何に つかいますか。 1 使います 2 作います 3 用います 4 利います 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 を 教えて ください。メールします。 1 名前 2 アドレス 3 電話番号 4 住所 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 弟は テレビ 見て いて、ぜんぜん 勉強しません。 1 ぐらい 2 も 3 ばかり 4 しか 정답 및 해설 問題1ー1 百万円ひゃくまんえんあったら、何なにに 使つかいますか。 백만원 있다면, 무엇에 쓰겠습니까? 万 マン:十万(じゅうまん) 십만 ・百万(ひゃくまん) 백만 円 エン:円 동그라미, 엔 使 シ:大使館(たいしかん) 대사.. 2024. 3. 15. [JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 39일차 일본어 문제 풀어보기 39일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.ふでで漢字を書きました。 1 筆 2 羽 3 竹 4 棒 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 貧しかった少年が会社で成功するという の映画を見た。 1 文学 2 作文 3 書物 4 物語 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 風邪 なので、今日は早く寝よう。 1 げ 2 がち 3 め 4 ぎみ 정답 및 해설 問題1ー1 筆ふでで漢字かんじを書かきました。 붓으로 한자를 썼습니다. 筆 ヒツ:鉛筆(えんぴつ) 연필 ・筆記試験(ひっきしけん) 필기시험 ふで:筆 붓 羽 は:羽根(はね) 날개, 배트미턴의 셔틀콕 はね:羽 날개 竹 たけ:竹 대나무 棒 ボウ:棒 막대, 봉 ・泥棒(どろぼ.. 2024. 3. 15. 이전 1 ··· 23 24 25 26 27 28 29 ··· 35 다음 반응형