반응형 일본어 문제310 [JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 28일차 일본어 문제 풀어보기 28일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.来週、国へ 帰ります。 1 こい 2 にく 3 くに 4 こく 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 家ですが、一度 あそびに 来て ください。 1 ほそい 2 せまい 3 すくない 4 ちょっと 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 宿題を 学校へ 来ました。 1 しないから 2 しないで 3 しないが 4 しないて 정답 및 해설 問題1ー3 来週らいしゅう、国くにへ 帰かえります。 다음주, 본국(나라)에 돌아갑니다. 週 シュウ:一週間(いっしゅうかん) 일주일간 ・毎週(まいしゅう) 매주 ・今週(こんしゅう) 이번주 国 コク:外国(がいこく) 외국 ・外国人(がいこくじん) 외국인.. 2024. 2. 29. [JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 30일차 일본어 문제 풀어보기 30일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.みかんのかわをむく。 1 香 2 皮 3 毛 4 包 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 「もう食べないの?」 「 、お腹がいっぱいなんだもん。」 1 だって 2 それで 3 ただし 4 つまり 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 その学生は、漢字 、ひらがなもカタカナも書けません。 1 だけで 2 もちろん 3 ぐらいでなく 4 ばかりか 정답 및 해설 問題1ー2 みかんの皮かわをむく。 귤껍질을 까다 皮 ヒ:皮膚(ひふ) 피부 ・皮肉(ひにく) 가죽과 살 (피육), 신체, 몸 かわ:皮 껍질, 가죽 ・毛皮(けがわ) 모피, 털가죽 香 コウ:香水(こうすい) 향수 かお・り:香り.. 2024. 2. 29. [JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 27일차 일본어 문제 풀어보기 27일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.ちょっと ちずを 見せて ください。 1 池国 2 池図 3 地国 4 地図 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 会社まで 遠いので、毎日電車で のは たいへんです。 1 つとめる 2 はたらく 3 のる 4 かよう 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 朝 すぐに シャワーを あびます。 1 起きるから 2 起きた 3 起きて 4 起きたから 정답 및 해설 問題1ー4 ちょっと 地図ちずを 見みせて ください。 좀 지도를 보여 주세요. 地 チ:地下鉄(ちかてつ) 지하철 ・地図(ちず) 지도 ・地理(ちり) 지리 ジ:地震(じしん) 지진 図 ズ:地図(ちず) 지도 ト:図書館(としょか.. 2024. 2. 28. [JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 29일차 일본어 문제 풀어보기 29일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.この書類は機械で処理しますから、織り上げないでください。 1 しょるい しょうり 2 しょうるい しょうり 3 しょるい しょり 4 しょうるい しょり 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 この先、道が二つに分かれていますが、どっちの に行けばいいですか。 1 土地 2 向き 3 地方 4 方向 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 「泳げますか。」 「 が、ぜんぜん速くないです。」 1 泳げるつもりです 2 泳げることは泳げます 3 泳げるかもしれません 4 泳げるかどうか知りません 정답 및 해설 問題1ー3 この書類しょるいは機械きかいで処理しょりしますから、折おり曲まげないでください。 .. 2024. 2. 28. [JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 26일차 일본어 문제 풀어보기 26일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.ここに 名前と 電話番号を 書いて ください。 1 なまえ 2 なめえ 3 なめい 4 なまい 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 この ビルは ですね。何階まで あるのでしょうか。 1 たかい 2 ほそい 3 ふとい 4 ながい 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 かぜを 、学校を 休みました。 1 引きて 2 引くから 3 引いて 4 引きたから 정답 및 해설 問題1ー1 ここに 名前なまえと 電話番号でんわばんごうを 書かいて ください。 여기에 이름과 전화번호를 적어 주세요. 番 バン:交番(こうばん) 파출소 番号(ばんごう) 번호・1番 1번・2番 2번.. 号 ゴウ:番号(.. 2024. 2. 27. [JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 28일차 일본어 문제 풀어보기 28일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.あせが出てきた。 1 涙 2 液 3 汗 4 泥 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 ご注文の品物は、明日 お届けいたします。 1 確かに 2 確か 3 一般に 4 一瞬 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 今朝、牛乳を 気持ちが悪くなって吐いた。 1 飲むところに 2 飲むたびに 3 飲んだとたんに 4 飲んだながら 정답 및 해설 問題1ー3 汗あせが出でてきた。 땀이 나왔다. 汗 あせ 땀 涙 なみだ 눈물 液 エキ:血液(けつえき) 혈액 ・液体(えきたい) 액체 泥 どろ 진흙 ・泥棒(どろぼう) 도둑 問題2ー1 ご注文ちゅうもんの品物しなものは、明日あす確たしかにお届とどけいた.. 2024. 2. 27. [JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 25일차 일본어 문제 풀어보기 25일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.あの 林の 中を 歩いて 行きませんか。 1 あぬいて 2 あるいて 3 あのいて 4 あろいて 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 私は 3人 の まん中です。 1 こども 2 ふうふ 3 きょうだい 4 かぞく 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 私は 歌が 、カラオケに 行きたくない。 1 へたから 2 へたなから 3 へただから 4 へたでから 정답 및 해설 問題1ー2 あの 林はやしの 中なかを 歩あるいて 行いきませんか。 저 숲 속을 걸어서 가지 않겠습니까? 林 はやし:林 숲 歩 ホ:散歩(さんぽ)する 산책하다 ある・く:歩く 걷다 行 コウ:旅行(りょこう) 여행 い.. 2024. 2. 26. [JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 27일차 일본어 문제 풀어보기 27일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.ここに、駐車するには許可が必要です。 1 ちゅうしゃ きょうか 2 ちゅうしゃ きょか 3 ちゅしゃ きょうか 4 ちゅしゃ きょか 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 新幹線は、乗車 だけでなく、特急 が必要だ。 1 券/券 2 札/札 3 紙/紙 4 賃/賃 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 、この手紙を出してきてくれませんか。 1 散歩のままで 2 散歩した最中に 3 散歩のついでに 4 散歩している中 정답 및 해설 問題1ー2 ここに駐車ちゅうしゃするには、許可きょかが必要ひつようです。 여기에 주차하는 데는 허가가 필요합니다. 駐 チュウ:駐車(ちゅうしゃ)する 주차하다 許.. 2024. 2. 26. [JLPTN4N5] 일본어 문제풀어보기 24일차 일본어 문제 풀어보기 24일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.兄は きょねん、大学に 入りました。 1 前年 2 今年 3 来年 4 去年 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 熱が ましたか。 1 さがり 2 さげ 3 おり 4 おち 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 明日の 夕方ごろから、雨が 強く でしょう。 1 ふる 2 ふり 3 ふった 4 ふって いる 정답 및 해설 問題1ー4 兄あには 去年きょねん、大学だいがくに 入はいりました。 형은 작년, 대학에 들어갔습니다. 兄 キョウ:兄弟(きょうだい) 형제 おに:あに 형 *お兄さん(おにいさん) 去 キョ:去年(きょねん) 작년 入 ニュウ:入学(にゅうがく)する 입학하다 入院(にゅ.. 2024. 2. 25. 이전 1 ··· 26 27 28 29 30 31 32 ··· 35 다음 반응형