본문 바로가기
반응형

일본어 문제310

[JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 17일차 일본어 문제 풀어보기 17일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.『幸福な王子』という童話を読んだ。 1 おうじ どうわ 2 おおじ どうわ 3 おうじ むかしばなし 4 おおじ むかしばなし 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 車の事故にあったが、 よかった。 1 気をつけて 2 いいかげんで 3 お気の毒で 4 大したことがなくて 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 「それ、高ったでしょう。」 「 でもありませんよ。」 1 それ 2 それほど 3 それより 4 それくらい 정답 및 해설 問題1ー1 『幸福こうふくな王子おうじ』という童話どうわを読よんだ。 『행복한 왕자』라는 동화를 읽었다. 幸 コウ:幸福(こうふく) 행복 ・不幸な(ふこうな) 불.. 2024. 2. 16.
[JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 14일차 일본어 문제 풀어보기 14일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.明日の ごごは 雨でしょう。 1 牛後 2 午後 3 牛前 4 午前 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 赤ちゃんの 泣なき声ごえが 、ねられなかった。 1 げんきで 2 うるさくて 3 にぎやかで 4 いそがしくて 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 近くの スーパーは 夜10時まで 。 1 あいて います 2 あけて います 3 あきます 4 あけます 정답 및 해설 問題1ー2 明日あしたの 午後ごごは 雨あめでしょう。 내일 오후에 비가오겠지요. 午 ゴ:午前(ごぜん) 오전 後 ゴ:午後(ごご) 오후 あと:後 ~후 うし・ろ:後ろ 뒤 雨 あめ:雨 비 あま:雨戸(あまど) (풍.. 2024. 2. 15.
[JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 16일차 일본어 문제 풀어보기 16일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.こくばんにチョークで字を書いた。 1 黒坂 2 黒片 3 黒板 4 黒版 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 今日の午後、雨は 強くなるでしょう。 1 ただちに 2 すでに 3 ひとりでに 4 しだいに 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 もっとうまく英語が なあ。 1 話せない 2 話そうか 3 話せたら 4 話しても 정답 및 해설 問題1ー3 黒板こくばんにチョークで字じを書かいた。 칠판에 분필로 글을 썼다. 板 バン:黒板(こくばん) 칠판 ・伝言板(でんごんばん) 전언판 いた:板 판자 ・まな板 도마 坂 さか:坂 언덕 片 へん:破片(はへん) 파편 かた:片方(かたほう) .. 2024. 2. 15.
[JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 13일차 일본어 문제 풀어보기 13일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.田中さんは 明るい 人です。 1 あかるい 2 あきるい 3 あくるい 4 あけるい 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 この 紙は ですが、とても じょうずです。 1 うすい 2 あつい 3 こい 4 すずしい 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 私は あの 人を 。 1 しません 2 して いません 3 しりません 4 しって いません 정답 및 해설 問題1ー1 田中たなかさんは 明あかるい 人ひとです。 다나카씨는 밝은 사람입니다. 田 た:田中(たなか)さん 다나카씨 ・山田(やまだ)さん 야마다씨 中 チュウ:中学校(ゆうがっこう) 중학교 ・午前中(ごぜんちゅう) 오전중 ジュ.. 2024. 2. 14.
[JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 15일차 일본어 문제 풀어보기 15일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.オリンピック選手に選ばれて、夢が実現した。 1 よばれて じっけん 2 えらばれて じっけん 3 よばれて じつけん 4 えらばれて じつけん 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 「スニーカーのひもがほどけているよ。」 「ほんとだ。 から待って。」 1 ぬく 2 くっつける 3 むすぶ 4 ぬう 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 「その楽器はなん ですか。」 「ピッコロ です。」 1 というもの 2 というのもの 3 ということ 4 というのこと 정답 및 해설 問題1ー4 オリンピック選手せんしゅに選えらばれて、夢ゆめが実現じつげんした。 올림픽선수로 뽑혀서 꿈이 실현되었다. 選 セン.. 2024. 2. 14.
[JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 12일차 일본어 문제 풀어보기 12일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.ほんやは 駅の 前に あります。 1 書店 2 書屋 3 本店 4 本屋 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 毎朝、6時に 仕事に 行きます。 1 おいて 2 おきて 3 おこして 4 おして 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 あの 人は だれですか。 1 かみは 長いの 2 かみは 長い 3 かみの 長いの 4 かみの 長い 정답 및 해설 問題1ー4 本屋ほんやは 駅えきの 前まえに あります。 서점은 역 앞에 있습니다. *書店(しょてん)(=本屋)서점 *本店(ほんてん) 본점 ⇔ 支店(してん) 지점 屋 オク:屋上(おくじょう) 옥상 や:本屋(ほんや) 서점 ・花屋(はなや).. 2024. 2. 13.
[JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 14일차 일본어 문제 풀어보기 14일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.ぜいきんを払わなければならない。 1 祝金 2 税金 3 祈金 4 況金 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 この野菜は 食べられません。ゆでるか焼くかしてください。 1 むいては 2 ままでは 3 なまでは 4 にては 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 医者に酒は と言われています。 1 飲まな 2 飲みな 3 飲むな 4 飲めな 정답 및 해설 問題1ー2 税金ぜいきんを払はらわなければならない。 세금은 내지 않으면 안됩니다. 税 ゼイ:税金(ぜいきん) 세금 ・税関(ぜいかん) 세관 ・消費税(しょうひぜい) 소비세 祝 シュク:祝日(しゅくじつ) 축일 いわ・う:祝う 축하하다 .. 2024. 2. 13.
[JLPTN4N5] 일본어 문제 풀어보기 11일차 일본어 문제 풀어보기 11일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.先生が 学生に 話を します。 1 がせい 2 がくせい 3 がくせん 4 がっせい 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 いい 天気だから、どこかへ か。 1 でかけません 2 でません 3 あそびません 4 きません 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 A「あなたの コーヒーカップは どれですか。」 B「いちばん です。」 1 大きかった 2 大きもの 3 大きいの 4 大きい 정답 및 해설 問題1ー2 先生せんせいが 学生がくせいに 話はなしを します。 선생님이 학생에게 이야기를 합니다. 先 セン:先生(せんせい) 선생님 ・先月(せんげつ) 지난달 ・先週(せんしゅう) 지난주 .. 2024. 2. 12.
[JLPTN2] 일본어 문제 풀어보기 13일차 일본어 문제 풀어보기 13일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1.紙の表と裏を間違えないように確かめてください。 1 うら 2 たて 3 あら 4 おもて 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題2 ぼくは で、姉が一人、兄が二人います。 1 ひとりっこ 2 すえっこ 3 ちょうなん 4 じなん 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 田中さん、社長が今すぐ部屋に と言っていますよ。 1 こい 2 こよう 3 きろ 4 きよう 정답 및 해설 問題1ー4 紙かみの表おもてと裏うらを間違まちえないように確たしかめてください。 종이의 겉면과 안면를 틀리지 않도록 조심하세요. 表 ヒョウ:表 표 ・発表(はっぴょう)する 발표하다 おもて:表 겉,표면 あらわ・す:表す.. 2024. 2. 12.
반응형