반응형 에나니홍고532 [일본어N1문법] ~いかんで/いかんでは/いかんによっては 안녕하세요. 에나예요.오늘은 N1문법이에요. 설명■ 접속명사 + (の) + いかんで명사 + (の) + いかんでは명사 + (の) + いかんによっては ■ 의미 ~여하에 따라~여부에 따라~상황에 따라~によっては~次第で(は) ■ 해설앞문장의 조건에 따라 결과가 달라지는 것을 나타냅니다. 명사 뒤의 「の」는 생략 가능합니다.「いかん」의 한자는「如何」입니다. 뜻은 「~次第で(は)」「~次第によっては」와 거의 같습니다. ■ 예문1. 自分の行動いかんでは人生はそんな悪くない。 (자신의 행동 여하에서는 인생은 그렇게 나쁘지 않다.)2. 現段階では開催する方向になっていますが、台風の状況いかんでは変更する可能性があります。 (현 단계에서는 개최하는 방향으로 되어 있지만, 태풍의 상황 여하에서는 변경될 가능성이 있습니다.)3. 今後.. 2025. 2. 10. [JLPTN1] 일본어 문제 풀어보기 5일차 일본어 문제 풀어보기 5일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오. 問題1 このテープは縦、横、斜めに伸縮するので、関節などに貼っても自由に動かせます。 1 たて 2 はば 3 はま 4 よこ 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題2 私は若いときに 、体を壊した。 1 台無しにして 2 無茶をして 3 無理にして 4 無駄をして 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題3 A「今日のランチは今度の食事会の下見を 、あの店に行ってみようか。」 B「そうしよう。」 1 がてら 2 かねて 3 かたがた 4 かたわら 정답 및 해설 問題1ー1このテープは縦たて、横よこ、斜.. 2025. 2. 7. [JLPTN3] 일본어 문제 풀어보기 5일차 일본어 문제 풀어보기 5일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오.問題1 昔は、車の代わりに馬や牛が荷物を運んだりした。 1 みもつ 2 かもつ 3 にもつ 4 いもつ 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題2 A「ごめんね。本当にごめん。」 B「そんなに いいよ。」 1 あいさつしなくても 2 あやまらなくても 3 ちゅういしなくても 4 おこらなくても 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題3 A「全部 ちゃおうか。」 B「明日の分、とっとこうよ。」 1 食べる 2 食べて 3 食べ 4 食べた 정답 및 해설 問題1ー3昔むかしは、車くるまの代かわりに馬.. 2025. 2. 7. [JLPTN1] 일본어 문제 풀어보기 4일차 일본어 문제 풀어보기 4일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오.問題1 機内で嫌がらせなどの迷惑行為を行った男に、罰金が科せられた。 1 めいわくこうぎ 2 めいわくこうい 3 まいわくこうい 4 まいわくこうぎ 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題2 英語で電話がかかってきて、驚いて、 切ってしまった。。 1 やけに 2 かりに 3 もろに 4 とっさに 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題3 あ、卵がない。悪いけど、散歩 買ってきてくれない? 1 がてら 2 わざわざ 3 ついで 4 かたがた 정답 및 해설 問題1ー2機内きないで嫌いやがらせなどの迷惑めいわく.. 2025. 2. 6. [JLPTN3] 일본어 문제 풀어보기 4일차 일본어 문제 풀어보기 4일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오.問題1 向こうの和室でお茶とおかしをいただきましょう。 1 お菓子 2 お果物 3 お果子 4 お菓物 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題2 これからそちに から、3時までには着くと思います。 1 むかえます 2 とどきます 3 まにあいます 4 むかいます 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題3 A「ここは写真を いけないんだよ。」 B「あ、そうだんだ。」 1 とっちゃ 2 とるんじゃ 3 とんじゃ 4 とっちゃって 정답 및 해설 問題1ー1向むこうの和室わしつでお茶ちゃとお菓子かしをいただ.. 2025. 2. 6. [JLPTN1] 일본어 문제 풀어보기 3일차 일본어 문제 풀어보기 3일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오.問題1 この団体は、医者や看護師を海外へ派遣している。 その活動の趣旨に賛同して寄付をした。 1 はたん 2 はけん 3 はてん 4 はせん 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題2 我が社の経営状態は、 悪化している。 1 いちじるしく 2 わずらわしく 3 まぎらわしく 4 めざましく 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題3 パソコンのデータは、紙と違って保存を が最後、消えてしまう。 1 忘れる 2 忘れて 3 忘れた 4 忘れない 정답 및 해설 問題1ー2この団体だんたいは、医師いしや看護.. 2025. 2. 5. [JLPTN3] 일본어 문제 풀어보기 3일차 일본어 문제 풀어보기 3일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오.問題1 財布が落ちていたので、交番に届けた。 1 つづけた 2 あずけた 3 とどけた 4 ほどけた 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題2 うそを はいけません。 1 ひいて 2 とって 3 うつして 4 ついて 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題3 ありがとう。 1 手伝って 2 手伝う 3 手伝ったのは 4 手伝ってくれて 정답 및 해설 問題1ー3財布さいふが落おちていたので、交番こうばんに届とどけた。지갑이 떨어져 있어서, 파출소에 신고했다. 財 サイ:財布(さいふ) 지갑 .. 2025. 2. 5. [JLPTN1] 일본어 문제 풀어보기 2일차 일본어 문제 풀어보기 2일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오.問題1 パスポート、免許証、履歴書用の写真撮影は当店でどうぞ。 1 りれきしょ 2 これきしょ 3 られきしょ 4 ふくれきしょ 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題2 その法案は、予想と違って 通った。 1 きっぱり 2 すんだり 3 がっしり 4 きっかり 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오. 問題3 ヨウさんは日本語学校に通う 、アルバイトで学費を稼いでいる。 1 かたわら 2 反面 3 つつも 4 かのように 정답 및 해설 問題1ー1パスポート、免許証めんきょしょう、履歴書りれきしょ用ようの写真し.. 2025. 2. 4. [JLPTN3] 일본어 문제 풀어보기 2일차 일본어 문제 풀어보기 2일차 문자문제 - 밑줄 친 단어를 한자는 히라가나로, 히라가나는 한자로 바른 것을 고르시오.問題1 初めまして。リンともうします。 1 由します 2 曲します 3 申します 4 直します 어휘문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題2 夫とは大学のとき 、卒業後すぐに結婚した。 1 出会って 2 出会いして 3 出会いで 4 出会いにして 문법문제 - 밑줄 친 곳에 알맞은 것을 고르시오.問題3 ゲームを ばかりいないで、自然に親しんだらどうですか。 1 し 2 して 3 した 4 する 정답 및 해설 問題1ー3初はじめまして。リンと申もうします。처음 뵙겠습니다. 린이라고 합니다. 初 ショ:最初(さいし.. 2025. 2. 4. 이전 1 2 3 4 5 6 7 ··· 60 다음 반응형